フォーラム:自然の恵みを受け継ぐために 「関西の活かしたい自然エリア」の活用を考えるの開催について
2017年9月4日
関西広域連合広域環境保全局(滋賀県琵琶湖環境部自然環境保全課)からのお知らせです。
関西広域連合では、森・川・海のつながりを重視し、府県域を越えた広域的な視点に立ち、生物多様性保全上重要な地域として、23区域にわたる「関西の活かしたい自然エリア」を選定し、公表しました(平成28年11月17日)。
http://www.kouiki-kansai.jp/contents.php?id=46
この「関西の活かしたい自然エリア」について、多くの方に知っていただき、その保全、活用について考えていただくためのフォーラムを開催いたします。
是非皆様、ご参加いただきますようお願いします。
1 日時 平成29年(2017年)9月23日(土)13時30分~16時45分(会場13時)
2 場所 川西市みつなかホール(兵庫県川西市小花2-7-2)
3 定員 200名
4 対象者 どなたでも
5 費用 無料
6 主催 関西広域連合
7 申込み方法 9月20日(水)までに以下のURLに記載の連絡先に事前予約
8 プログラム内容等 以下のURLをご参照下さい
http://www.kouiki-kansai.jp/data_upload05/1504009934.pdf